「お金を借りるなら、プロミスとアイフルのどっちがいいの?」
カードローンでお金を借りるときに、プロミスとアイフルは有名だけど、どっちを選ぶべきか迷ってしまいますよね。
アイフルは独立系の消費者金融で、プロミスは銀行の資本が入っているという根本的な違いがあります。
では、そのことによってプロミスとアイフルのサービス内容がどれだけ違うのでしょうか?
今回は、プロミスとアイフルの金利や返済額、審査、サービス内容の違いなどを比較してみたいと思います。
目次
プロミスとアイフルの金利の違いを比較!どっちの金利が低い?
カードローンの利用で一番気になるのは、金利ですよね。
プロミスとアイフルでは金利が少し違うので、違いを比較してみました。
プロミスの金利は4.5%~17.8%
プロミスの金利は4.5%~17.8%と、最高金利を18%に設定している消費者金融が多い中、最高金利を17%台にしているのが特徴です。
金利に幅がありますが、初回の借入は基本的に一番高い金利が適応されます。
なので金利を比較するときは、最高金利で比較するのがよいでしょう。
プロミスの利用を続けることで信用が積み上がれば、金利が下がることもあります。
ただし、100万円以上のお金を借りる場合は、一番高くても15%の金利が適応されます。
アイフルの金利は3.0%~18.0%
アイフルの金利で目を引くのは、最低金利が3.0%という点ではないでしょうか。
プロミスに比べて1%低いため、アイフルでお金を借りる方が金利を抑えられると思ってしまいますよね。
ですがさきほど紹介したように、初回の借入は一番高い金利が適応されることが多く、最低金利が適応されるのは、よほど安定した高収入の方くらいです。
なのでプロミスと金利を比較するときは、最高金利18.0%で比べてください。
アイフルの最高金利はプロミスに比べて0.2%高いですが、0.2%では利息に大きな差が出ないため、ほとんど差はないと考えていいでしょう。
高所得者向けアイフル「ファーストプレミアムカードローン」なら金利3.0%~9.5%
アイフルには一般的なキャッシングサービスに加え、収入が高い人向けの「ファーストプレミアムカードローン」というサービスがあります。
ファーストプレミアムローンの金利は3.0%~9.5%と、一般的なローンに比べてかなり低金利です。
ファーストプレミアムローンを借りることができる条件は、次の2つ。
- 満23歳~59歳で一定の年収があり、アイフルをはじめて利用する人
- 定期的な収入と、返済能力を有する人
見てわかるとおり、条件はそれほど厳しくなく、申し込みやすい条件となっています。
比較的高収入で安定した収入がある方は、一度申し込んでみてもいいと思います。
ただ「一定の収入」の基準が高いことが予想されるため、所得が少ない人は審査に通らないかもしれません。
借入限度額は100万円からとなっているので、少なくとも年収300万円はないと難しいと考えられます。
プロミスとアイフルの最低返済額の違いを比較!毎月の負担が少ないのはどっち?
次にプロミスとアイフルの最低返済額の違いを見てみましょう。
毎月返済しなければならない最低金額のことを最低返済額と言い、最低返済額を決める方法は、消費者金融によって違います。
とくに、毎月の返済額をできるだけ少なくしたいという方や、毎月たくさんは返せないけど確実に借金を減らしていきたいという方にとっては、重要な比較ポイントです。
プロミスの最低返済額
プロミスの最低返済額は、借入後残高に一定の割合をかけて算出されます。
最低返済額を算出する計算式は、次の通りです。
借入後残高 | 最低返済額の計算式 |
---|---|
30万円以下 | 借入後残高×3.61% |
30万円超~100万円以下 | 借入後残高×2.53% |
100万円超 | 借入後残高×1.99% |
※すべて1,000円未満切り上げ
たとえば50万円のお金を借りた場合50万円×2.53%=12,650円で、1,000円未満は切り上げなので、最低返済額は13,000円となります。
毎月この13,000円を支払い続けるのですが、もし返済途中に追加で借入をした場合は、借入後の残高で最低返済額が再計算されます。
借入後残高によって一定の割合が変わるので、お金の借り方に工夫ができるのもプロミスのポイント。
30万円のお金が必要になったとき、30万円ぴったり借りると最低返済額は11,000円となりますが、31万円借りると8,000円と少なくなります(31万円から一定の割合が低くなるから)。
アイフルの最低返済額
アイフルには「35日返済(サイクル制)」と「毎月返済(約定日制)」の2種類の返済方法がありますが、どちらの返済方法を選ぶかによって毎月の返済額が変わります。
借入後残高 | 35日返済(サイクル制) | 毎月返済(約定日制) |
---|---|---|
~10万円 | 5,000円 | 4,000円 |
~20万円 | 9,000円 | 8,000円 |
~30万円 | 13,000円 | 11,000円 |
~40万円 | 13,000円 | 11,000円 |
~50万円 | 15,000円 | 13,000円 |
~60万円 | 18,000円 | 16,000円 |
~70万円 | 21,000円 | 18,000円 |
~80万円 | 24,000円 | 21,000円 |
~90万円 | 27,000円 | 23,000円 |
~100万円 | 30,000円 | 26,000円 |
~300万円 | 10万円ごとに1,000円ずつ加算 |
表を見るとわかるとおり、毎月の返済日が決まっている約定日制の方が最低返済額は低く設定されていますね。
また、アイフルもプロミス同様に返済中に新たに借入をした場合、最低返済額が変動します。
新たに借入をしなければ、最初に決まった最低返済額を完済まで支払い続けるということです。
プロミスとアイフルの最低返済額はどっちが低い?
プロミスとアイフルの最低返済額が決まる仕組みがわかったところで、どちらの最低返済額が低いのか、実際に見ていきましょう。
たとえば、プロミスとアイフル(約定日制)それぞれで10万円借りたとします。
プロミスの返済額は10万円×3.61%=3,610円で、1,000円未満は切り上げなので4,000円です。
一方アイフルで10万円借りた場合も4,000円が最低返済額となります。
実は30万円、40万円と10万円単位で切りよくお金を借りると、利息の差はありません(※100万円までの場合)。
ですが仮に15万円を借りた場合、最低返済額に少し差が出ます。
プロミスで15万円借りると、最低返済額は6,000円(15万円×3.61=5,415円)。
そしてアコムで15万円借りた場合の最低返済額は、8,000円です。
このように、細かくお金を借りる場合はプロミスの方が最低返済額が低くなります。
月々の返済額を低く抑えたいなら、プロミスでお金を借りるのがよいでしょう。
ただし、最低返済額が低くなるということは、その分返済期間が長くなるということ。
返済期間が長くなると、その分支払う利息も増えてしまいます。
毎月たくさんは返済できないけど、できるだけ早く完済したいという方は、最低返済額の設定が高いアイフルでお金を借りるといいかもしれません。
プロミスとアイフルのサービスの違いを比較
カードローン会社によっては、他社にはない独自のサービスを提供していることがあります。
プロミスとアイフルにもそれぞれ独自のサービスがあるので、見てみましょう。
プロミスとアイフルの共通のサービス
まずはプロミスとアイフルの両方にあるサービスについて紹介します。
共通のサービスは次の3つです。
- WEB完結で郵送物なし、カードレスキャッシングが可能
- スマホアプリでセブン銀行ATMの利用が便利に
- 初回契約に限り30日間無利息でお金を借りることができる
まず嬉しいサービスは、申し込みから契約までWEBで完了することです。
申し込みは24時間いつでも可能で、わざわざ自動契約機に行く必要もありません。
またスマホアプリがあれば、お近くのセブン銀行で借入ができます。
ローンカードが不要で、原則24時間365日お金を借りることができるのでとても便利。
さらに初回契約者に限り30日間の無利息期間が適応されるのも、プロミスとアイフルの共通のサービスです。
ただし、30日間のカウントが始まるタイミングが違うので気をつけてください。
- プロミス
初回借入日の翌日から30日間無利息
(契約日から借入日までの日数はカウントされない) - アイフル
初回契約日の翌日から30日間無利息
(契約が完了したら、借り入れをしてもしなくても翌日からカウントが始まる)
プロミスだけのサービス
プロミス独自のサービスとして、「プロミスポイント」がたまるポイントサービスがあります。
ポイントをためることによって一定期間の無利息サービスを受けることができたり、提携ATMの手数料が無料になるといったサービスを受けることができます。
また、アイフルは専用ATM以外の提携ATMの利用は手数料がかかるのに対し、プロミスは三井住友銀行ATMの手数料が無料なのも嬉しいポイント。
アイフルだけのサービス
金利の比較でも紹介しましたが、アイフルの特徴は高所得者向けのキャッシングサービス「ファーストプレミアムカードローン」があることです。
最高でも9.5%と低金利なので、23歳以上で一定の年収(300万円以上)がある方は、ファーストプレミアムローンの利用がオススメです。
ちなみにファーストプレミアムカードローンでも、30日間の無利息サービスがあります。
プロミスとアイフルの審査通過率を比較!審査に通りやすいのはどっち?
審査に通りやすいかどうかも、カードローンを選ぶときに知りたいですよね。
カードローン会社が公表している「審査通過率」を見ると、審査の通りやすさの目安がわかります。
2017年度の審査通過率を比較すると、プロミスは43.9%~47.3%、アイフルが42.0%~47.4%と、どちらも半数をやや下回る割合で審査に通っているという結果になりました。
結果はどうであれ、プロミスもアイフルもきちんと審査が行われますし、過去に長期滞納をした記録が残っていたり、無職であったりすると審査には通りません。
プロミスとアイフルの違いを比較まとめ!2社の違いはあまりない
プロミスとアイフルの違いを比較した結果、最低返済額や独自のサービス内容で細かい違いはあるものの、基本的には大きな違いがないことがわかりました。
無利息期間の違いから考えると、今後のために契約だけしておきたいという方はプロミスがオススメです。
あとは、「使いやすいところにATMがある」といった利便性で決めてもいいかもしれないですね。